|
+拡大表示
焙煎度: 中煎り (ハイロースト)
|
コロンビア ウィラ スプレモ
100g単価 610円(税込)
風味:円熟した酸味とコク、甘い香りで深い味わい
特徴: 豆の外見は優れた大型。世界の最高級品
等級:豆のサイズによる格付け:
順に、スプレモ エキセルソがある。
※軽く酸味のあるコーヒーが好きな方におすすめ |
生産地 コロンビア ウィラ 標高 1,400〜2,200m 等級 スプレモ 収穫時期 9〜12月 品種
カスティ-ジョ種・カツーラ種 スクリーンサイズ S19‥51%、S18‥49% 乾燥方法 天日乾燥 精選方法
ウオッシュド 認証 Qグレード
【コロンビア ウィラ スプレモについて】
コロンビアの中でもウイラ県のコーヒーは品質が高く、日本でも人気の高い生産地となっています。完熟したチェリーのみを収穫後、その日の内に果肉を除去し、発酵、水洗、ビニールハウス内で天日乾燥し、選別します。ウイラ地区限定とし複数農園をブレンドする事で、安定した品質のコーヒーです。
【コロンビアコーヒーについて】 かつてスペイン領であったコロンビアでコーヒーの栽培が始まったのは、18世紀後半。
長い間世界第二位のコーヒー生産国であった。 今世紀になってベトナムにその地位を譲っているが、国にとっては重要な産業である。
高品質なアラビカ種の産地として知られ、南米大陸の北端に位置し、カリブ海と太平洋の両面に面する。赤道直下だが、国土の大半が山岳地帯なので、コーヒー栽培に適する。複雑な気候に合わせ、地域によって地域によって上質で多様なコーヒーが栽培されており、スペシャルティコーヒーの産地としても有名。
|